Sustainability

コンプライアンス

基本方針

当社は、「信用 信義 誠実」を社是とし、事業活動における法令や諸規則、社内ルールの遵守はもとより、倫理と良識に基づいて行動します。

当社が社会から信頼される企業であり続けるために、社員⼀人ひとりがコンプライアンス意識を高く持ち、組織として悪しき行為を未然に防ぐ風土作りが重要であると考えます。

コンプライアンス行動規範

コンプライアンス行動規範は、小畑産業の社是である「信用 信義 誠実」にもとづき、企業活動を行う上で会社および役員・社員が遵守すべき行動規範を定めるものである。

役員および社員は、このリスク・コンプライアンス行動規範に則って行動すると同時に、関係先をはじめ社内組織へ周知徹底する。またこのリスク・コンプライアンス行動規範に抵触するおそれのある事態が発生した場合には、早急に問題解決を図り、原因究明と再発防止に向けた業務改善を行う。

1. 法令や規則、社内ルールの遵守

  • 国際社会の法令やルールを遵守し、良識を持って誠実に行動する。
  • 会社の規律を重んじ、社内のルールを遵守する。

2. 人権の尊重と差別行為の禁止

  • あらゆる事業活動において基本的人権を尊重し、差別的な行為を行わない。

3. 「け・や・き」のある職場環境の維持・推進

  • 従業員の安全安心、健全で能力を発揮できる労働環境のため、「健康・やる気・協調」を重んじる。

4. 公正な競争と贈収賄の禁止

  • 社会的規範に逸脱することのない、誠実かつ公正な企業活動を行う。
  • 贈収賄に関する法令や競争法を含む内外の諸法令を厳格に遵守する。

5. 反社会的勢力の排除

  • 反社会的勢力といかなる関係も持たず、社会の安全に努め、健全な企業活動を行う。

6. 地球環境への配慮

  • 地球環境の保全は重要な責務と認識、関係法令や規制を遵守し、地球環境に配慮して行動する。

7. ステークホルダーへの適切な情報開示

  • ステークホルダーに対し、適時かつ適切に情報を報告、開示する。

内部通報制度

当社は、「信用 信義 当社は、コンプライアンス違反に関する情報を速やかに収集し、対策を講じることを目的として、「コンプライアンスホットライン(内部通報制度)」を導⼊しております。当社の役員もしくは従業員等が、秘密厳守のもとで匿名でも相談・通報できる制度で、⼈権に関する通報窓⼝、ハラスメントに関する通報窓⼝としても運⽤されています。

秘密の厳守

通報者に対し、通報を理由とした不利益な取り扱いが行われないための措置を講じます。

また、通報案件に関する秘密保持および通報者の個人情報の保護を徹底します。

対象者

当社の役員、従業員

受付内容

通報の対象とする事案に制限は設けず、差別やハラスメントなどの人権侵害、贈収賄などの腐敗行為等、幅広い事案に対する通報を受け付けます。

対応方法

通報手段として社内通報システムのほかに社外窓口(指定弁護士事務所へのメール・封書)を設置し、匿名、実名いずれでも通報・相談を受け付けます。

化学品関連法規

Page Top