Sustainability
人財
基本方針
当社は、企業理念「技術と信頼による先進」を実践していく人財によって成り立っており、業務を通じて人財を育成することは大きな使命です。事業は人財によって生み出され、会社は人財によって成長すると考えます。
人財理念
当社は、「人財」たる従業員一人ひとりが共有すべき価値観や行動の指針たる理念を示します。従業員がこの理念に沿った行動を積み重ねることを通じ、企業風土として定着させ、従業員一人ひとりの成長と当社グループの発展を実現することを目指しています。
<会社が約束すること>
- 当社の人財が健康とやる気と協調に満ちた職場で働きがいを感じて活躍し、会社が成長・発展してくこと
<従業員に求めること>
- 信用・信義・誠実を重んじて行動すること
- 健康とやる気と協調を常に持ち、高めること
- 変化と挑戦を続けること
<役職者に求めること>
- リーダーとしての責任と自覚を持ち、メンバーの模範であること
- 組織の活性化を第一とし、目標達成を目指すこと
- 組織の成長のために柔軟に発想し、行動すること
人財育成
当社は、人財の育成を会社の成長に関わる重要課題と位置付けます。会社が主導する教育機会、現場での仕事を通じて上司から得る教育機会、また自ら希望・選択して得る教育機会、これらが相乗効果となり、一人ひとりの成長に繋がると考えます。
OFF-JTとOJT、そして自己啓発を効果的に組合せて実行することで、人材の育成を強化、推進していきます。
自己啓発補助
当社は、社員が自ら希望する外部の教育や研修の受講を推奨しています。業務に直接関係するテーマはもちろんのこと、何らか社員の成長に繋がるテーマであれば、業務に関係しないテーマであっても受講を許可するとともに、受講に係る費用を補助する制度を整備し、社員が幅広い知識や経験を身につける機会を積極的にサポートします。また、資格の取得に関しても同様です。